てぃーだブログ › ありがとうね。空太。 › 沖縄の行事 › やまやの餅

2006年02月15日

やまやの餅

やまやの餅

大城オバちゃんの息子は、もちが嫌いであるぐすん
その息子が唯一食べられるのがラブ


地図はこちら
またまたずれているぐすん

場所は、那覇市牧志の市場本通り、牧志第一公設市場手前
      那覇OPAから公設市場向け左側です。

やまやのおもちだんご

やまやの餅

うちわえびのお礼にお持ちを購入もちろん、私の分もハート
みたらし団子、紅芋団子、ヨモギ団子
カーサームーチ・・・あの香りガマンできずに、車の中で・・・です。ベー

お餅類   90円
だんご類  50円

祖父母のムイガーシー(お葬式とかお仏壇に供える御菓子)もここで、買いましたよ。


上の写真の中にたーかーさんが・・・・いませんか?
  
いませんよね!


同じカテゴリー(沖縄の行事)の記事
おひょ〜
おひょ〜(2008-01-15 15:07)

16日
16日(2007-03-05 15:47)

鬼ムーチー
鬼ムーチー(2007-01-26 17:24)


コメントThanks!
はいさい!pacific-18です。
今度自転車で那覇の公設市場を探索予定しています。
この御餅屋さんの場所をちょこっとだけ教えてください。。。
是非味見したいです。
Posted by pacific-18 at 2006年02月15日 20:24
 pacific-18さん

 こんばんは~
『地図は、こちら』を入れましたよ。
味見用にカーサームーチーいろいろな種類を置いているので、
ぜひ行かれてくださいね。
Posted by kuuta at 2006年02月15日 21:29
紅芋団子色も綺麗ですが、すごい美味しそう。
そういえば沖縄に来てから、みたらしの美味しいものが
食べたことが無いんですよね。。。
Posted by yuusuke  at 2006年02月15日 22:53
yuusukeさん

 花風のみたらしおいしぞよ
みたらし一個空太に取られた
みたらしのたれぺろぺろやられ・・・
悔しいからなめ返したよ・・・・・・・・・なんて出来なかった。
飼い主としてまだまだだよ。^^
Posted by kuuta at 2006年02月15日 23:39
団子50円ですか!?
すごく安いですね~
カーサームーチの香りって、そんなに・・・なんですか?
う~む、嗅いでみたい(。_。)クンクン
Posted by むっち at 2006年02月15日 23:49
でさ・・・・ここもいつもお気に入りで買ってたよ。
で・・UPしようとネタに仕込んであったとこ。
あー もう またかぶりかぶり。

「なんとぅ」 (たぶん こんな名前)が好きなのよ♪
Posted by しーぽん at 2006年02月15日 23:51
 むっちさん

 知人の東京出身の方、どうもこの匂いだけダメですって
てびちは、平気なのに・・と笑っていました。
昔は、虫除けにダンスの中に入れていたと言いますね。


 しーぽんさん

 ネタに仕込んであったと・・・
もちは、ココでと祖父母の遺言なんです。^^

お~ご存知。。。「なんとぅ餅」何度か作ったよ、しょうがを利かすと美味しいね
あの大きさがなきゃねイイのですが・・。
Posted by kuuta at 2006年02月16日 00:42
inoinoはねぇ・・・
真ん中の紅芋団子がとっても気になります^^
周りはきなこが振ってあるのかしら?
ほうじ茶と合いそうですね♪
Posted by inoino at 2006年02月16日 08:16
今度現場に行くふりして行ってみます。
おいしそうだから一人で食べます。
家族には内緒で・・・
Posted by ぶんぶん at 2006年02月16日 09:09
 inoinoさん

 きなこです。写真に撮る前に食べちゃって
あ~いつになったらダイエットできるのかしら??(落ち込み
ほうじ茶最近飲んでなよ~おうすばかりで(>_<)


 ぶんぶんさん

 ないしょナイショ!!(爆
食べ過ぎにご注意くださいね。
私みたいになります・・・・・・・・。
Posted by kuuta at 2006年02月16日 09:15
こんにちは!

やまやさんは 高キビ餅(だったかな?)をときどき買います。黒っぽいお餅。
みたらしもおいしそうですね!
食べたくなってきました。
Posted by まほろ at 2006年02月16日 10:08
 まほろさん

 さすが~まほろさんツウですな!よくご存知で!!

美味しいアジア丼のレシピありがとうございました。
1キロのマグロがあっと言う間になくなりました。
 
Posted by kuuta at 2006年02月17日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。