2006年03月20日
時間がないときの簡単ご飯
チキンのバルサミコ酢ソティー

今日は、ブログにコメントを頂いていた方へのお返事、子の学校へのお迎え・・・
空太の世話、チョっトだけお仕事で、手の込んだのが作れなくって
料理と呼ぶと、後からスリッパが飛んできそう。
材料
鶏肉モモ :一人一枚
プチトマト :好きなだけ・・・うちは、一人5個
にんにく :一人半片
バルサミコ酢:適当
☆鶏肉に塩をして余分な水分を出させる。キッチンペーパでふき取る・・・inoinoシェフと同じ
☆フライパンにオリーブオイルをいれ火をつける。オリーブオイルをあまり熱しないで、せっかくの果汁を熱するともったいない
☆にんにくを入れ香りが出てきたら、鶏肉を皮を下にして入れこんがり炒める。途中箸で、動かさない

☆皮がコンガリ焼けたらひっくり返して焼く このときトマトも入れる
☆その間にレンジで、インゲンなどをチンする。塩、コショウをする。バッターソティーしてもいいです
☆バルサミコ酢をフライパンに入れ少し煮込む
☆一口大に切り分けて、お皿に盛り出来上がり
※トマト皮を取る必要は、ないと思いますが、嫌いな方は、取ってください。
時間がある方は、付け合せいろいろ考えてつけて・・・
煮込んだ、バルサミコ酢をお肉の上にかけて召し上がってね。捨てるのは、もったいない。
今日は、ブログにコメントを頂いていた方へのお返事、子の学校へのお迎え・・・
空太の世話、チョっトだけお仕事で、手の込んだのが作れなくって
料理と呼ぶと、後からスリッパが飛んできそう。

材料
鶏肉モモ :一人一枚
プチトマト :好きなだけ・・・うちは、一人5個
にんにく :一人半片
バルサミコ酢:適当
☆鶏肉に塩をして余分な水分を出させる。キッチンペーパでふき取る・・・inoinoシェフと同じ
☆フライパンにオリーブオイルをいれ火をつける。オリーブオイルをあまり熱しないで、せっかくの果汁を熱するともったいない
☆にんにくを入れ香りが出てきたら、鶏肉を皮を下にして入れこんがり炒める。途中箸で、動かさない
☆皮がコンガリ焼けたらひっくり返して焼く このときトマトも入れる
☆その間にレンジで、インゲンなどをチンする。塩、コショウをする。バッターソティーしてもいいです
☆バルサミコ酢をフライパンに入れ少し煮込む
☆一口大に切り分けて、お皿に盛り出来上がり
※トマト皮を取る必要は、ないと思いますが、嫌いな方は、取ってください。
時間がある方は、付け合せいろいろ考えてつけて・・・
煮込んだ、バルサミコ酢をお肉の上にかけて召し上がってね。捨てるのは、もったいない。
ちきちきさんのコメントを書いているときに思い出したんですが
鶏肉の皮を焼いた後キッチンペーパで、皮から出た脂分を取り除いてくださいね。
鶏肉の皮を焼いた後キッチンペーパで、皮から出た脂分を取り除いてくださいね。
Posted by kuuta at 20:39│Comments(11)
│うちご飯
コメントThanks!
こんばんはpacific-18です。
美味しそうですね。。。
小生もバルサミコのファンです。
食欲そそりますよね。。。
美味しそうですね。。。
小生もバルサミコのファンです。
食欲そそりますよね。。。
Posted by pacific-18 at 2006年03月20日 20:59
こんなに美味しそうなのに「手がかかってない」とな?!
ひゃ~♪美味しそうヾ(=^▽^=)ノ
ほら・・・隣で えみんちゅのマブイが ヨ○レ垂らしてませんか?!(笑)
ひゃ~♪美味しそうヾ(=^▽^=)ノ
ほら・・・隣で えみんちゅのマブイが ヨ○レ垂らしてませんか?!(笑)
Posted by えみんちゅ at 2006年03月20日 21:06
わぁ!
kuutaさん~♪
おいしそう~!バルサミコ酢を使うんですね?
フルーティーでしょうね♪
メインも付け合せも一度で出来てしまう!それでもっておいしい!
我が家の冷蔵庫のバルサミコが・・・寂しそうにしています!
近々作ってみますね~^^
ありがとうございます^^
kuutaさん~♪
おいしそう~!バルサミコ酢を使うんですね?
フルーティーでしょうね♪
メインも付け合せも一度で出来てしまう!それでもっておいしい!
我が家の冷蔵庫のバルサミコが・・・寂しそうにしています!
近々作ってみますね~^^
ありがとうございます^^
Posted by inoino at 2006年03月20日 21:08
やばい・・・ツバが・・・。
一度にできるおいしいお料理、バチグンですね!
さっきごはん食べたばっかしですが、もしこの
ごちそうが目の前に出てきた日にゃごはんと共に
がっつりいける自信おおいにありです!!
一度にできるおいしいお料理、バチグンですね!
さっきごはん食べたばっかしですが、もしこの
ごちそうが目の前に出てきた日にゃごはんと共に
がっつりいける自信おおいにありです!!
Posted by Min at 2006年03月20日 22:00
pacific-18さん
バルサミコの爽やかな甘酸っぱさ美味しいですよね。
熟成が進むと酸味がまろやかになり、そのまんま・フルーツに、アイスクリームにいいですよね。
えみんちゅさん
手間もかかってないし、付け合せのインゲンと同時進行だと、時間もあんまりかからないよ。忙しいときには、助かります。
ちゃんとえみんちゅさんのマブイの分も用意して置きますね。
inoinoさん
この間8年物が手に入ったので、使いまくりで、今日で使い切りました。
手抜き料理。。。料理と使えないな・・・手抜きご飯です。
inoinoシェフならアイディアでバランスの取れた料理になるでしょうね。
Minさん
お肉と付け合せが、一つの鍋で、できる上お肉は、一度だけひっくり返すだけでの手間要らず。その間にスープ・サラダが、チャチャットできるので私は、助かってます。
バルサミコの爽やかな甘酸っぱさ美味しいですよね。
熟成が進むと酸味がまろやかになり、そのまんま・フルーツに、アイスクリームにいいですよね。
えみんちゅさん
手間もかかってないし、付け合せのインゲンと同時進行だと、時間もあんまりかからないよ。忙しいときには、助かります。
ちゃんとえみんちゅさんのマブイの分も用意して置きますね。
inoinoさん
この間8年物が手に入ったので、使いまくりで、今日で使い切りました。
手抜き料理。。。料理と使えないな・・・手抜きご飯です。
inoinoシェフならアイディアでバランスの取れた料理になるでしょうね。
Minさん
お肉と付け合せが、一つの鍋で、できる上お肉は、一度だけひっくり返すだけでの手間要らず。その間にスープ・サラダが、チャチャットできるので私は、助かってます。
Posted by kuuta at 2006年03月21日 00:12
とっても美味しそうです~☆
って、思わずメモメモ。。。^^
鶏肉といえば
から揚げ、親子丼、シチューしか
思いつかない私には勉強になりました♪
って、思わずメモメモ。。。^^
鶏肉といえば
から揚げ、親子丼、シチューしか
思いつかない私には勉強になりました♪
Posted by amyan at 2006年03月21日 00:57
バルサミコ酢と焼いたトマト・・・・それだけでヨダレが出ちゃった。
こんがり鶏肉・・・・あぁ、もうダメぇぇぇぇ。
こんがり鶏肉・・・・あぁ、もうダメぇぇぇぇ。
Posted by ちきちき at 2006年03月21日 17:19
美味しそう~!
食べられないのが悔しいです。
これで手抜きなんすか?
いやいや、何をおっしゃいますやら♪
食べられないのが悔しいです。
これで手抜きなんすか?
いやいや、何をおっしゃいますやら♪
Posted by B_islander at 2006年03月21日 18:05
Kuutaさん、全然手抜きなんかじゃないですよ~!とっても美味しそうですよ。 それに、私は簡単+美味しいが一番だと思っていますので、こういうの大好きです。 料理の美味しそうなのもさることながら、器がとても気になります。 いい色、デザインですね。 これ、沖縄のお皿?
Posted by Ziggy at 2006年03月21日 19:48
amyamさん
簡単な料理で、恐縮です。
から揚げ、親子丼、シチュー、みんなみんな好きです。
冷凍の鶏肉(生協の)常備品です。もちろんサンエーさんも好きですよ。
ちきちきさん
こんがり皮を焼いて油分を出すと気持ちヘルシーなんです。
トマトを焼くと甘さが、倍増。。バルサミコ酢をイチゴ・メロン・などの果物にかけると美味しいようです。イチゴは、昨日しましたが、メロンは。。。コワイな~
簡単な料理で、恐縮です。
から揚げ、親子丼、シチュー、みんなみんな好きです。
冷凍の鶏肉(生協の)常備品です。もちろんサンエーさんも好きですよ。
ちきちきさん
こんがり皮を焼いて油分を出すと気持ちヘルシーなんです。
トマトを焼くと甘さが、倍増。。バルサミコ酢をイチゴ・メロン・などの果物にかけると美味しいようです。イチゴは、昨日しましたが、メロンは。。。コワイな~
Posted by kuuta at 2006年03月21日 20:30
Bさん
手抜きなんです。
あ~ごめんトッテオキの手抜きご飯が、
アチコーコーのご飯に生卵&シーチキン&醤油が、あったさ~^^
Ziqqyさん
簡単なのですご~~~く、恥ずかしい。穴があったら入りたい。。
器ですか、頂き物なんでわからないんですが、軽いのでうちなんむん
では、なさそうです。
手抜きなんです。
あ~ごめんトッテオキの手抜きご飯が、
アチコーコーのご飯に生卵&シーチキン&醤油が、あったさ~^^
Ziqqyさん
簡単なのですご~~~く、恥ずかしい。穴があったら入りたい。。
器ですか、頂き物なんでわからないんですが、軽いのでうちなんむん
では、なさそうです。
Posted by kuuta at 2006年03月21日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。