てぃーだブログ › ありがとうね。空太。 › オキナワンな物 › 離島フェアで

2007年12月02日

離島フェアで


仕入れた 長命草を

煮込めば煮込むほど柔らかく←当たり前か〜
適度に脂身が、入っているから煮込んでもパサつかない 甘みがある
グャーヌージィ(豚肉)の豚汁。

ニンニク入れて醤油と塩 仕上げに ごま油で
これ食べたら 軽い二日酔いなんて ないさぁ


だって 長命草は、毒けし草て 言うんだって…



あ!そうそう 昨日の宮古牛そばは、ふ〜ちば〜 セルフだって
相方天こ盛り!!




同じカテゴリー(オキナワンな物)の記事
糸満で、ランチ。
糸満で、ランチ。(2008-01-08 14:49)

頂きます!
頂きます!(2008-01-08 12:33)

おまけ・・
おまけ・・(2007-12-06 11:19)

タコス
タコス(2007-12-05 23:56)

さしみ定食です
さしみ定食です(2007-11-30 16:38)


コメントThanks!
宮古牛そば去年食べた~旨かった!
今年は行けなかった・・・
Posted by FOMA at 2007年12月02日 14:35
今日の汁も美味しそう(^o^)
長命草って素晴らしい効能があるんやね
食べて二日酔い吹っ飛ばせ(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
Posted by 詩々美のパパ at 2007年12月02日 15:36
豚汁あったんですねーー
気が付かなかったですーーー

それもたべたかったなー
Posted by だーしゃ at 2007年12月02日 18:22
たくさん食べたんですね(笑)
Posted by B_islander at 2007年12月02日 19:50
長命草だ♪ぐふふっ
ソーキと 人参だけ 食べていいですか?ひひひo(^-^)o

フーチバ てんこ盛り(笑)
Posted by haibi at 2007年12月02日 21:23
他の方のブログでも離島フェアの記事見かけましたよ~

あ~そろそろフーチバーたっぷりの、そば食べたいなぁ~(^Q^)
Posted by リリー・ホワイティーリリー・ホワイティー at 2007年12月02日 23:23
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 食べたんですね~~~
いかがでしたか!
御浸しにしても 美味しいですよ~~・・・・
食べなれない人には ちと 苦痛かも?w
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2007年12月03日 10:02
☆FOMAさん

宮古牛そば(゜▽゜)(。_。)ウン うまうまって言ってましたよ〜
私ココ何年も行きたいと思っていたのに行けなくって
メッチャ久し振りに行けました。
来年が あるさ〜ね〜
Posted by kuuta at 2007年12月03日 22:18
☆パパさん

まえの日に仕込んだ豚汁です
子が 鼻グズグズしていたので ニンニク入れて 冷えない様にごま油入れて
その上ドクけし(酒は、ドクか(∋_∈))
のサクナ
用意万端だったのに…
Posted by kuuta at 2007年12月03日 22:32
☆だーしゃさん

書き方が、分かりづらかったですね。
コレ作ったんですよ~
離島フフェアで買ってきた長命草を豚汁に
美味しかったですよ~
Posted by kuuta at 2007年12月04日 21:25
☆Bさん

離島フェア行った夜に
子が、風邪気味だったので
豚汁を・・・
翌日この記事(日記)UPした日に
食べました。。朝起きられなくってその日初の食事です
ミッフィーの子供用丼に8分目かな~
あ~今笑った?
ミッフィー ・・・・似合わないとか・・で、^^;
Posted by kuuta at 2007年12月04日 21:32
☆haibiちゃん

うにゃ~ちゃんと
長命草もちゃんと食べんと
ダメさ~
ふ~ちば~ハッセてんこ盛りびっくり
もと入れたかったみたい。。だけど
コレが最後だったとか・・・^^
Posted by kuuta at 2007年12月04日 21:43
☆リリーさん

離島フェアで、携帯・デジカメで
パシャっていた方いっぱい居ましたよ
だから、もしやてぃーだブロガー?
なんて思ったり・・・^^
ふ~ちば~たっぷり飲み呑みの後旨いよ~^^
そろそろじゃない?
Posted by kuuta at 2007年12月04日 22:01
☆♀猫ヘンリーさん

お浸しお隣りさんから頂いた時よ汁に 入れた方が
食べやすいんですね〜
随分前 天ぷらにして貰ったことあるんですが 味覚えてなくって
苦味ないけど
茹でてもじぇんじぇん くてれらん です
アゴが 疲れました(*^_^*)
Posted by kuuta at 2007年12月04日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。