てぃーだブログ › ありがとうね。空太。 ›  › この記事

2007年11月26日

この記事

どうか うちの子が
読んで ませんように…

給食も確かに
食育だよ

家庭で作るご飯も食育だよ

今日の食育弁当は、
ご飯の上にキャベツの千切り
昨夜の残り物豚丼の豚肉。

ま〜豚肉丼と変わらないけど… 温泉卵とシシトウがないしなぁ〜

お弁当箱の蓋取ってないのは

焦がしてしまったからΣ(T▽T;)

明日から弁当頑張ろぉ!!


同じカテゴリー()の記事
降るかな
降るかな(2008-01-07 10:37)

正月ボケ
正月ボケ(2008-01-04 04:17)

Σ(T▽T;)グワーン
Σ(T▽T;)グワーン(2008-01-03 14:45)

三頭身です
三頭身です(2007-12-03 09:59)

アーモンドチョコ
アーモンドチョコ(2007-11-18 02:02)


Posted by kuuta at 12:45│Comments(10)
コメントThanks!
食育。

うぅ。我が家の食卓も、程遠いな。

てか。豚丼弁当。好みで言えば、大好きです!個人的には、そのお弁当を作ってくれるお母さん、大好きです!
Posted by のびのび at 2007年11月26日 19:07
お弁当は親子のコミュニケーションです。
そんなに肩肘張らなくてもいいんじゃないかな?
Posted by B_islander at 2007年11月26日 21:32
母の愛が一番のごちそうですよ。
お子さん感謝してるはず
Posted by yuぽん+ at 2007年11月26日 23:22
弁当作っているんだぁ~エライなぁ^^;
弁当だから高校生?私は自分で作って
持って行ってたけど~
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年11月27日 13:30
弁当。。。苦手・・・・
ああ どうしよ~~~
弁当作り勉強せねば((笑
Posted by haibihaibi at 2007年11月28日 22:53
☆のびのびさん

食育・・・難しいな・・
でも、難しく考えないで
楽しく食べるってのも
食育かな?
と、考えているよ・・・その点なら我が家も○かな^^

豚丼・・オハズカシイ2度目^^;
タレも市販品 テヘッ
美味しいね~
誰か私にも作ってほしい~
Posted by kuutakuuta at 2007年11月29日 12:48
☆Bさん

携帯からだとこげこげが
アンスカ分からなかったんですが
PCからだと良くわかるね~
こげこげヒドイのを(この写真の物)
自分用にしたんだけど・・・
蓋を開けて。。。「あい~かぁさんまたこげこげ」
て いったはず^^;

コミニケーションですね。。。そう考えるようにします^^
Posted by kuuta at 2007年11月29日 16:23
☆priちゃん

料理できるんだよね やっぱり!
うちで、パスタばっかり作っているみたいなこと
だったので(私の勘違いだったらごめんなさい)
私も自分の弁当は、自分でだったんだけど・・
自分以外のものも作っていたけど・・・
そんなナンギさせたくないなんて
ツイ甘えさせてます。。。
あま甘な・・ハハです^^;
Posted by kuuta at 2007年11月29日 16:36
☆yuぽん+さん

またまたごめんなさいねm(__)m
コメントにURL入れてもらえると助かります。。。

この間うちの子弟子入りさせてって
言ったけど私が、しないといけないみたいヾ(;´▽`A``

こげこげだったよ・・・と一言^^;
Posted by kuuta at 2007年11月29日 16:44
☆haibiちゃん

あ~そっか~
これから、園児用弁当作りあるんだよね~
てぃーだで、可愛い弁当とかイロイロやっている方が、
いるので、参考になると思いますよ~

キャラクター作るのって大変だから
彩りか3品とか4品とか自分で決めると
いいと思いますよ。
貴女は、手先が器用だから大丈夫だよ。
Posted by kuuta at 2007年11月29日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。