てぃーだブログ › ありがとうね。空太。 › 美味しいこと › わさび〜(ノ>。☆)ノ キャッ

2007年11月19日

わさび〜(ノ>。☆)ノ キャッ



↑コレが、私の一番の酒のとも^^

我が家の酒の肴て 文字通りサカナです〜 だってほら手を加えなくっていいから・・

あなたは、刺身をどう食べますか?

父は、イマイユー(捕れたておろしたて)醤油にコーレーグスー 後から酢だったかな〜

なんでも酢味噌和えする人もいたな〜(Mさん)

私は、じっちゃんが やっていた

ワサビを直に刺身に・・・



キック〜〜〜 たまに効きすぎチュウネン(T_T)


青森の友曰く
烏賊は、生姜がベストさ!

↑コレは、エビっこ?トビっこ?
タイブ飲んで、食べたので??? ^^;


ある祝賀会で、G保育園の園長先生に言われたことだけど。。

そんな食べ方女性で、見たことないとか
男の人がする食べ方とか・・(-_-;)

確かに今まで、女性で こういう食べ方する人遭遇したことない!
男性でも、その園長先生だけだった。

っていう事は。。。
我オトコの感性・・・いかほど〜〜〜。


タグ :酒のつまみ

同じカテゴリー(美味しいこと)の記事
ランチ~☆
ランチ~☆(2007-12-27 10:49)

ミズ
ミズ(2007-12-15 14:44)

公園らんち〜♪
公園らんち〜♪(2007-11-15 13:57)

何でもあり・・・?
何でもあり・・・?(2007-11-12 11:05)

165円!
165円!(2007-11-09 12:54)

今帰仁のカフェ
今帰仁のカフェ(2007-11-05 10:00)


コメントThanks!
こんな時間に酒のつまみの写真を……飲みたくなるやん(笑)

kuutaさんは感性が男っぽいっと( ̄_ ̄)メモメモ!
Posted by 詩々美のパパ at 2007年11月19日 12:30
男?男だったの クウタさ〜ん\(゜□゜)/



なんちゃって(笑)

男っぽい クウタさん大好きよ(笑)

刺身 食べたくなってきました☆
Posted by haibi at 2007年11月19日 17:11
おろしわさびなら刺身にのせて食べます。
お酒を飲まない頃は酢は入れなかったんだけど
最近は酢もありだな、って思う。
シークヮーサーがあれば搾って入れます♪
Posted by B_islander at 2007年11月19日 19:11
私も刺身はワサビがほとんどですね。
でもたまに、唐辛子とかも!

残った刺身はづけにして次の日にお茶漬けにしちゃいます。
Posted by さんまるいち(けいこ) at 2007年11月19日 20:13
kuutaさんと同じです(^^)v

男女関係無く周りにも結構いる気がするけどな~
青魚は生姜で食べたりするけど、基本ワサビ乗せ派でっす!
Posted by リリー・ホワイティーリリー・ホワイティー at 2007年11月20日 00:46
九州の甘口醤油で 山葵がいいですね。
この魚スゴイおいしそうな
Posted by yuぽん+ at 2007年11月20日 11:42
私は山葵派ですよ!
たっぷり魚に載せて頂きます!
たまに、深海30mぐらい潜るぐらいの
強烈さもあるけど、あれが好きなんですわ♪
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年11月20日 13:39
☆パパさん

予約投稿で、19時06分に入れたつもりだったのに^^;
朝から酒のつまみで すいません^^
こら~いちゃんだ~メモらんでも~~(笑
見た目そうだもん(*´;ェ;`*) うぅ・・・
Posted by kuutakuuta at 2007年11月20日 15:35
☆haibiちゃん

男のようにありたいって思うところも あり。
ネチネチ女の部分もアリで。。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

石垣だと美味しいお魚(刺身)いっぱいだはずね~
実家では、晩酌のおともが刺身なんですよ~
いちゅまらな~っていうのカナ?
Posted by kuutakuuta at 2007年11月20日 15:40
☆Bさん

チューブ入りじゃないほうのおろしわさびかな~
なら、刺身にのせてが、鉄則だね^^
酢入りは、小さい頃からで。。。
ウチの子も酢入りです。酢も自分の好みがある
みたいで、私が入れるのをいやがります。。たしして変わらないと思うんですがね~^^
あい~シークヮーサー!!
Posted by kuutakuuta at 2007年11月20日 15:44
☆けいこさん

あ~~(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン
青森の友も言ってました~
何か忘れていると思っていました~
唐辛子!!
タップリ入れるとか。

づけですね。タマに本当にタマにですカネお茶漬けにするのですが・・
残ったら翌日、酢味噌和えか、酢醤油づけなんです。。

今度、残ったらお茶漬け致しましょ~
忘れてました^^
Posted by kuutakuuta at 2007年11月20日 15:50
☆リリーさん

青魚もショウガがいいのかしらね~
実は、鯖の写真もあるんですよ~わさびで、何ですが^^

未だ遭遇したことないんですよ~
遭遇って言い方もなんですが^^;
Posted by kuutakuuta at 2007年11月20日 15:56
☆yuぽん+さん

coopのうまくち醤油ってのがあって
それ、九州醤油風で、一時期はまってました。。
醤油もこだわればピンきれで、刺身醤油もあれこれで
最近は、ノーマル?な醤油ばっかりです^^;
何が、お薦めですか~
Posted by kuutakuuta at 2007年11月20日 16:02
↑お薦めなのありますか~って打つつもりだったのに^^;
Posted by kuutakuuta at 2007年11月20日 16:03
☆priちゃん

そうそう深海30m・・・^^
それが、くせになるんだよね~
一度しか(オフ会)一緒に飲んだことないから
つまみ刺身ってのがなかったから・・
知らなかった~priちゃんも
感性が男っぽいっと( ̄_ ̄)メモメモ!
ってよパパさん!!(笑
確か、サーターアンダギー戴いたような??
Posted by kuutakuuta at 2007年11月20日 16:07
おすすめ 実は。。。coopの うまくち醤油です。。。
Posted by yuぽん+ at 2007年11月21日 03:15
☆yuぽん+さん

おぉ~
coopのうまくちでしたか~
一時はまっていたけど・・・。
サンキュウデス。
Posted by kuutakuuta at 2007年11月21日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。