てぃーだブログ › ありがとうね。空太。 › うちご飯 › 酢味噌合え(*^▽^*)

2007年05月17日

酢味噌合え(*^▽^*)

酢味噌合え(*^▽^*)うちのね~
酢味噌和えは、
キャベツが、入っているんだぁ~

パパさん
それが、ミソなんだ~

キャベツのシャキシャキ感。。。

たまんねぇ~

さしみは、酢で、やいてしまうので
上等じゃなくっていいんだよ~
前日の残りで、上等!

酢味噌合え(*^▽^*)作り方いたって簡単・・酢と味噌を混ぜ混ぜ・・・ビニール袋で、揉み込んで終わりがーん
味のアクセントに島とうがらしコレーグースーあれば入れる なければ  カラシorわさびorにんにく・・しょうがは、合わないガ-ン
今まで食べた酢味噌合えで、ヤッパ父ちゃんのが、一番だにゃ~シーサーオス



本日のビールは、
酢味噌合え(*^▽^*)左これ
琥珀色オリオンビール缶です。旨し!



タグ :酢味噌和え

同じカテゴリー(うちご飯)の記事
ご飯出来た〜
ご飯出来た〜(2008-01-07 07:02)

苦心の
苦心の(2008-01-05 18:39)

キムチ鍋
キムチ鍋(2008-01-02 18:22)

朝からパスタ。。。
朝からパスタ。。。(2007-12-09 09:26)

煮込み
煮込み(2007-10-29 16:50)

若者向けの
若者向けの(2007-10-26 19:43)


Posted by kuuta at 22:37│Comments(14)うちご飯
コメントThanks!
酢味噌和え大好きーっ♪(*゜0゜)ハッ!!イカだけじゃなくフツーの刺身も
酢味噌で食べたら美味しいんだ!ほっほー♪美味しそうだぁ~♪
Posted by えみんちゅ at 2007年05月17日 23:30
今の季節なら、本部のカツオなんか酢味噌でいったら無敵ですね!
キャベツってのがなかなかいい感じですね(≧ω≦)b OK!!
Posted by シ~サ~&ドラゴン at 2007年05月18日 01:29
☆えみんちゅさん

酢味噌和え云ったら 烏賊なん?
そうか〜
うちのおとん…
刺身が 残った時
さばいて残った 魚の身で 作っていたよ
烏賊の酢味噌和えにミソの色キレイ。

↑投稿できるかな〜
Posted by kuuta at 2007年05月18日 07:59
☆シ~サ~&ドラゴンさん

 うんだね~~~
本部のカツオ・・・ うめ~~~
うちのおとんの得意料理・・・切って混ぜるだけ(^^ゞ
シャキシャキ感がいつまでもあるんだぁ~
Posted by kuuta at 2007年05月19日 09:19
へぇ~。
酢味噌和えってせいぜいキュウリとか
かいわれくらいしか見たこと無い。
キャベツかぁ。
たしかにシャキシャキ感はありそうですね。
Posted by B_islander at 2007年05月19日 09:59
社長の奥さんが よく石垣から おばーちゃんがイカを送って貰ったときに
作ってくれたのです(*^^*)美味しかったなー♪
酢味噌和え・・・島らっきょの酢味噌和えも好きで~す♪
Posted by えみんちゅ at 2007年05月19日 10:42
☆Bさん

あぁ~タマネギもおいしいよ~
今思い出した。タマネギも入れっていた
子どもの頃タマネギ辛くって食べきれなかった。
タマネギ生で、分厚かった…
おとん スライス出来ないから
Posted by kuuta at 2007年05月19日 11:14
☆えみんちゅさん

 そうなんだね。。
島らっきょうの文字みてタマネギの薄切り(うちのおとん5㎜から1㎝あったはず)も入れていたのを思い出した。。
島らっきょう・・・ないな~
今度やってみるね!
Posted by kuuta at 2007年05月19日 11:26
キャベツとお刺身って合わないような気がしてたけど、
美味しそう(*^_^*) 画面に箸を入れそうになる(笑)
作ってみようね~。
Posted by ちきちき at 2007年05月19日 16:52
☆ちきちき

 うちのおとん糸満チューだからこう云う酒のアテって云うのが、刺身だった。。
モアイとか家であった翌日、残った刺身で作ってくれたそ味噌和えが楽しみだったよ。。
男の料理(料理ていえんけどさ~^^ )
キャベツ手で、ちぎっていたよ。。包丁まな板がいらないお手軽だにゃ~
Posted by kuuta at 2007年05月19日 21:15
味噌和えって さしみ屋でも味違いますよね。
 沖縄来たら 醤油よりも 味噌和えが美味しいと思うんです。
地域で発達した料理はその地で食べると一番うまいんかな
Posted by yuぽん+ at 2007年05月19日 21:52
呼んだ~?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

酢味噌あえ大好きさ~(笑)
伊是名島の酢味噌和えは味噌汁のようにシャバッシャバしてたな~
美味しかったけど
タマネギも入ってた~汁残そうとしたら全部飲めって子供に言われた(笑)

キャベツのシャキシャキ感がよさ気だね
食べてみたいさ~(笑)
Posted by 詩々美のパパ at 2007年05月19日 23:21
☆yuぽん+さん

そうかも…
おさしみ屋さんによって違うはずね
味比べしたことないな…
本部のカツヲの酢味噌和え食べたい…
亜熱帯の沖縄(あっている?)生物が いたまないように酢とか 使ったんでしょうね〜〜
Posted by kuuta at 2007年05月20日 20:20
☆パパさん

味噌汁みたいに…
うちのおとんがね夏になると作ってくれる夏バテ防止メニューに
冷やしただし汁に味噌、酢、きゅうりの薄切りタマネギの薄切りに刺身(マグロがおおかったな)
氷を浮かべた冷や汁作ってくれたんだけど…
そんな感じかな?

タマネギ辛い時あるから 困るよ〜

昔の人だからキャベツが 胃とかお腹に良い思っていたみたいで ほらキャベジンとかあるから
なんににでも入れる訳よ(´・ω・`)
Posted by kuuta at 2007年05月21日 15:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。